-
「テストで高得点の人」は「勉強が好き」?
こんにちは!円アカです! 保護者面談などで、「頭の良い子は、やはり勉強が好きなんでしょうか、先生?」とよく聞かれるのですが、今回は「あすがくのアンケート」をもとに、その内容について円アカ生(ト…
-
中学生の英語の理想の進度とは?
こんにちは!円アカです! 下記の表をまずはご覧ください。 この表は高1の5月の中旬頃に実施される「全統模試(河合塾主催)」の英語の問題で出題されている「熟語の問題」を「大学入試用の熟語帳」と「高校入…
-
合判模試の得点実績を更新しました!
こんにちは!円アカです!ホームページの合判模試(7月実施)の得点実績の欄を更新させていただきました!ぜひご覧になっていただければと思います! 今回は合判模試についてお話をさせていただこうと思い…
-
道コン① 発展編(小6)の結果が出ました!小学生のご家庭は必見です!
こんにちは!円アカです! 今回は「道コン① 発展編」の個人成績表が返ってきましたので、そのご報告をさせていただきます。 まずは以下の表をご覧ください。 この道コンは、普段の道コンよりハイレベルな…
-
駿台中学生テストで全国2位、3位を輩出しました!
こんにちは!円アカです! 6月9日(日)に実施した駿台中学生テスト(中1 / 3教科)で全国2位、3位を輩出することができました!この順位にランクインした円アカ生はよく頑張りました! 駿…
-
有力企業が評価するのはやはり大半は難関大学です
こんにちは!円アカです! 今回は毎年お話をさせていただいていますが、「価値ある大学 就職力ランキング」から毎年一部抜粋をして掲載をしている「有力企業が評価するいい人材が育つ大学 総合ランキン…
-
第1回定期テスト(向陵中)の円アカ生のクラス平均点
こんにちは!円アカです! 向陵中学校で6月7日(金)に第1回定期テストが実施されました。円アカ生のクラス平均点が出揃いましたのでご報告させていただきます!詳細は下記の表をご覧ください! 円アカの…
-
円アカが考える札幌公立TOP5校に進学するための理想像
こんにちは!円アカです! 先日、円アカの保護者様で「札幌公立TOP5校に進学をして、わりとすぐに次の大学の志望校調査があるけど、たとえ学年順位が下の方で入学をしたとしても、下の偏差値の大学を志…
-
北嶺中、立命館慶祥中などの皆さん、ニュートレジャー対策、体系数学対策は進んでいますか?
こんにちは!円アカです! 今回は個別進学コースについてお話をさせていただきたいと思います。円アカでは、集団指導(各クラス定員12名)と個別指導(講師1名:生徒2~3名)の授業形式がありますが、…
-
今年の北海道公立高校入試は円アカ生の土俵!
お久しぶりです!円アカです! 3月18日(月)は北海道公立高校入試の合格発表の日でした。円アカからは公立高校入試を受験したのは2名で、2名とも札幌南高校を受験し、無事に2名とも合格を果たすこと…