札幌公立TOP5校合格コース
円アカジュニアクラス(小1~小3)
小学部の「SAPIX メソッド コアマスタークラス」を見据えた授業を展開します。首都圏の学力上位層の小学生が通うSAPIX が作成した「コアマスター」や、首都圏の学力上位層の中学生が受験する「駿台中学生テスト」では、「思考力・記述力」が求められます。しかし、「自分の頭で考え(思考力)、自分の言葉で表現する(記述力)」ということは、決して簡単なことではなく、短期間で身に付く力ではありません。「SAPIX メソッド コアマスタークラス」への接続を円滑に進めるために、「書くこと」を中心に授業を進めていきます。文を書き、図や表を書き、問題を解くときに頭だけではなく、「手」でも考えられる習慣をつけることを目標とします「SAPIX メソッド コアマスタークラス」に在籍後の学力向上を支える土台を育みます。
対象学年
小学1~3年生
受講可能教科
国語・算数
時間割
時間/曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
15:20~16:20 | 算数・小2[第1] 算数・小1[第2] | 国語・小1[第1] | 国語・小3[第1] 国語・小2[第2] | 算数・小3[第2] | |
16:25~17:25 | 国語・小5[第1] | 算数・小4[第1] | |||
17:30~18:30 | |||||
18:35~19:40 | |||||
19:45~20:50 | |||||
20:55~ 22:00 |
- 総合時間割(PDF)はこちら
- [第1]…第1教室、[第2]…第2教室
- 目的に応じて、クラス分けを実施しています。
- 個別ブースにて個別対応を行っています。
授業料(税込)
受講教科数 | 授業料(月額) |
---|---|
1教科 | 4,400円 |
2教科 | 8,800円 |
- 授業料は全て税込表示です。
- 1科から受講可能です。
- 入会時には、上記の授業料以外にテキスト代などの諸費用が別途必要です。
SAPIX メソッド コアマスタークラス(小4~小6)
中学部での「札幌南・北高合格クラス」の「駿台中学生テスト」を見据えた授業を展開します。中学部での「駿台中学生テスト」は、首都圏では国立・私立・公立に関係なく難関高校受験のための模擬試験です。出題される問題のレベルの難易度も高く、範囲も早く進んでいきます。「駿台中学生テスト」を受験し、「北嶺中にいることを想定した順位」で「難関大を目指せる順位を出す」ためには、「小学生からの準備が理想」です。中学受験の算数は、「消去算→連立方程式」、「ダイヤグラム→1 次関数」などのように「中学生の数学を小学生の知識の範囲内でできるところを勉強する」というのが主な内容です。中学部の「札幌南・北高合格コース」では、「より深く、より早く授業」を進めていくことができます。使用するテキストが「SAPIX メソッド コアマスター」なので、「中学受験を迷われているご家庭」にもおすすめです。
対象学年
小学4~6年生
受講可能教科
国語・算数・英語(4技能)
時間割
時間/曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
15:20~16:20 | |||||
16:25~17:25 | 算数・小5[第1] | 国語・小5[第1] | 算数・小4[第1] | ||
17:30~18:30 | 国語・小6[第1] | 算数・小6[第1] | 国語・小4[第1] | ||
18:35~19:40 | |||||
19:45~20:50 | |||||
20:55~ 22:00 |
- 総合時間割(PDF)はこちら
- [第1]…第1教室、[第2]…第2教室
- 目的に応じて、クラス分けを実施しています。
- 小学部の土曜日・日曜日は、塾内テスト(対策授業、解説授業を含む)などがあります。ご予定の合わない方は別日での振替授業も可能です。
- 個別ブースにて個別対応を行っています。
授業料(税込)
受講教科数 | 授業料(月額) |
---|---|
1教科 | 4,400円 |
2教科 | 8,800円 |
3教科 | 13,200円 |
- 授業料は全て税込表示です。
- 1科から受講可能です。
- 入会時には、上記の授業料以外にテキスト代などの諸費用が別途必要です。
公立中進学クラス(小1~小6)
札幌公立 TOP5 校の進学を目指すために、小学生では「小学生学力コンクール(道コン)で高得点を取ること」を目標とした授業を展開します。国語では、小学生に必要な国語力の定着を図り、道コンレベルの文章の読解力を養います。また、算数では、学校の授業の2週間程度先の単元を目安に予習をしていくので、学校の授業をより深めて聞くことができます。また、テキストの内容は、道コンレベルの問題まで取り扱うので、道コンで高得点を目指せる内容になっています。「札幌公立TOP5校を目指すための必要な学習事項」が「小学生の範囲内」でどれくらい身に付いているかを確認することができます。「道コンの総合資料に名前が載ること」を目標とします。
対象学年
小学1~6年生
受講可能教科
小学1〜3年生:国語・算数
小学4〜6年生:国語・算数・英語(4技能)
時間割
時間/曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
15:20~16:20 | 国算・小1[第2] | 国算・小2[第1] | 国算・小3[第1] | ||
16:25~17:25 | 算数・小4[第1] | 国語・小6[第1] | |||
17:30~18:30 | 英語(中1内容)・小6[第1] | 算数・小6[第1] 国語・小4[第2] | 国語・小5[第2] | 算数・小5[第2] | |
18:35~19:40 | |||||
19:45~20:50 | |||||
20:55~ 22:00 |
時間/曜日 | 土 | 日 |
---|---|---|
10:00~11:00 | 英語(中1基礎内容)・小4[第1] | |
11:05~12:05 | 英語(中1内容)・小5[第1] | |
12:10~13:10 | 英語(中2内容)・小6[第1] |
- 総合時間割(PDF)はこちら
- [第1]…第1教室、[第2]…第2教室
- 目的に応じて、クラス分けを実施しています。
- 小学部の土曜日・日曜日は、塾内テスト(対策授業、解説授業を含む)などがあります。ご予定の合わない方は別日での振替授業も可能です。
- 「月~金曜日」と「土・日曜日」の授業時間が異なっていますのでご注意ください。
- 個別ブースにて個別対応を行っています。
授業料(税込)
受講教科数 | 授業料(月額) |
---|---|
1教科 | 4,400円 |
2教科 | 8,800円 |
3教科 | 13,200円 |
- 授業料は全て税込表示です。
- 1科から受講可能です。
- 入会時には、上記の授業料以外にテキスト代などの諸費用が別途必要です。
札幌南・北高 合格クラス(中1~中3)
札幌公立TOP5校の進学後を「見据えた授業」を展開します。このクラスの目標は中学部での「駿台中学生テスト」です。「駿台中学生テスト」は北嶺中学校も6月に受験します。「北嶺中学校にいることを想定した順位」は「札幌公立TOP5校に進学後を想定した順位」です。「北嶺中学校にいることを想定した順位」で「北海道順位40位程度(1組相当)」を目標とします。特に英語と数学に関しては、「中学・高校間の学習内容および難易度で差が大きい」と言われています。中学から高校への学習面での接続を円滑に進めるために「駿台中学生テスト」を活用していきます。また、「駿台中学生テスト」は、首都圏では国立・私立・公立に関係なく難関高校受験のための模擬試験なので「転勤族のご家庭」にもおすすめです。
対象学年
中学1~3年生
受講可能教科
国語・数学・社会・理科・英語
時間割
時間/曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
15:20~16:20 | |||||
16:25~17:25 | |||||
17:30~18:30 | |||||
18:35~19:40 | 国語・中3[第1] | 国語・中1[第1] | 国語・中2[第1] | 社会・中3[第1] | 理科・中3[第1] |
19:45~20:50 | 英語・中3[第1] | 英語・中1[第1] | 英語・中2[第1] | 社会・中1[第1] | 社会・中2[第1] |
20:55~ 22:00 | 数学・中3[第1] | 数学・中1[第1] | 数学・中2[第1] | 理科・中1[第1] | 理科・中2[第1] |
- 総合時間割(PDF)はこちら
- [第1]…第1教室、[第2]…第2教室
- 目的に応じて、クラス分けを実施しています。
- 中学部の土曜日・日曜日は、塾内テスト(対策授業、解説授業を含む)、定期テスト対策授業などがあります。ご予定の合わない方は別日での振替授業も可能です。
- 個別ブースにて個別対応を行っています。
授業料(税込)
受講教科数 | 授業料(月額) |
---|---|
5教科 | 22,000円 |
- 入会時には、上記の授業料以外にテキスト代などの諸費用が別途必要です。
- 授業料は全て税込表示です。
札幌西・東・旭丘高 合格クラス(中1~中3)
札幌公立TOP5校の進学を「目指す授業」を展開します。北海道公立高校入試は、入試当日の学力点(当日点)と内申点(通知表)の両方を総合的に判断して合否が決定されます。札幌公立TOP5校に合格するためには「内申点(通知表)はAランク(Bランク)」で、「学力点(当日点)でも高得点」を取らなければなりません。そのためには「学校ごとの定期テスト対策」、「北海道学力コンクール(道コン)対策」が必要です。道コンは北海道公立高校入試と「そっくり」につくられた北海道最大の公開模擬試験で札幌公立TOP5校に合格する中学生の大部分が毎年受験をします。中学部の道コンの個人成績表で「札幌公立TOP5校の合格可能性98%」を目標にします。
対象学年
中学1~3年生
受講可能教科
国語・数学・社会・理科・英語
時間割
時間/曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
15:20~16:20 | |||||
16:25~17:25 | |||||
17:30~18:30 | |||||
18:35~19:40 | 国語・中3[第2] | 国語・中1[第2] | 国語・中2[第2] | 理科・中3[第2] | 社会・中3[第2] |
19:45~20:50 | 数学・中3[第2] | 数学・中1[第2] | 数学・中2[第2] | 理科・中1[第2] | 理科・中2[第2] |
20:55~ 22:00 | 英語・中3[第2] | 英語・中1[第2] | 英語・中2[第2] | 社会・中1[第2] | 社会・中2[第2] |
- 総合時間割(PDF)はこちら
- [第1]…第1教室、[第2]…第2教室
- 目的に応じて、クラス分けを実施しています。
- 中学部の土曜日・日曜日は、塾内テスト(対策授業、解説授業を含む)、定期テスト対策授業などがあります。ご予定の合わない方は別日での振替授業も可能です。
- 個別ブースにて個別対応を行っています。
授業料(税込)
受講教科数 | 授業料(月額) |
---|---|
5教科 | 22,000円 |
- 授業料は全て税込表示です。
- 入会時には、上記の授業料以外にテキスト代などの諸費用が別途必要です。