-
「成功は必ず人の強みによって生み出される」
お久しぶりです!円アカです! 早速ですが、題名の言葉は戦略家・マーケターの森岡毅さんの言葉です。この人は、当時、窮地にあったUSJをV字回復をさせた人で有名で、ご存知の方もいると思います。また、右記の…
-
札幌公立TOP5校と北嶺中・高から難関国立9大にどのくらいの割合で現役合格しているの?
こんにちは!円アカです! 早速ですが、下記の表をご覧ください。 札幌南高・札幌北高で約40%、北嶺中・高で約30%、札幌西高・札幌東高で約20%、札幌市立旭丘高で約10%。これが難関国立9大の現役での…
-
駿台中学生テストで北嶺中学校に初勝利!
こんにちは!円アカです! 円アカでは駿台中学生テストを導入して3年目になりますが、今回、初めて北嶺中学校の平均点に勝つことができました!以下の表をご覧ください。過去3年分の駿台中学生テストの平均偏…
-
「見えないこと」は「存在しないこと」ではない
こんにちは!円アカです! まずは以下の表をご覧ください。 この表は駿台中学生テストの「札幌南高校、札幌北高校」と「東京の都立高校」を主に記した合格確実ライン(合格率80%以上)の偏差値を表したものです…
-
札幌公立TOP5校(札幌南・札幌北・札幌西・札幌東・札幌市立旭丘)を見据えるということ
こんにちは!円アカです! 「東西南北を目指すハイレベルな授業」、「難関高校の進学を見据えた授業」などの言葉をよく見かけますが、円アカでの「札幌公立TOP5校を見据える」ということを今回はお話したい…
-
駿台中学生テストの個人成績表が返ってきました!
こんにちは! 円アカです! 先日、中学部のトップクラスが受験した駿台中学生テストの個人成績表が返ってきました! 定期テストで中1の円アカ生が、中学生生活のスタートダッシュを決められたお話を以前のブ…
-
今年の「作文講座」の実施要項が決まりました!
こんにちは! 円アカです! 毎年恒例の「作文講座」を実施します! 詳細の実施要項は以下の通りです! 1. 日程 2.対象 小学校4年生~中学校2年生 3.費用 無料 4.持ち物 筆記用具…
-
円アカの小学生英語について
こんにちは! 円アカです! 今回は小学生が受講している英語の通常授業についてお話をしようと思います。 円アカの小学生の英語の考え方は、「中学生の英語を先取りして中学生になったときに余裕を持って…
-
中学部(Tクラス)で駿台中学生テストを実施しました!
こんにちは! 円アカです! 皆さんは駿台中学生テストをご存知でしょうか。 このテストは主に首都圏で受験されているテストで、国公私立難関高校を目指す中学生を対象とした全国規模のハイレベルなテストです…
-
向陵中学校の第1回定期テストの平均点が出揃いました!
こんにちは! 円アカです! 向陵生の皆さん、定期テストおつかれさまでした! 皆さんの今回の結果はどうだったでしょうか? うまくスタートダッシュを決めることが出来ましたか? 前回の中1の定期テスト結果に…