- 
小学生のご家庭は必見です!中1、スタートダッシュ大成功!
こんにちは!円アカです! これから夏期講習会のシーズンになってきますが、小学生のご家庭で、これから学習塾をお探しの方がいらっしゃると思いますので、先日、中学部で実施したサピックスオープンの結果…
 - 
やはり「自分の心のコントロール」が非常に重要!
こんにちは!円アカです! 皆さんは1日にどの程度スマホを使っていますか?「スマホの使用時間」と「学習効果の関係」について、以前にブログに書いたことがありますが、改めてお話をさせていただこうと思…
 - 
見たことないのは「今度」と「お化け」
こんにちは、円アカです! 「今度と化け物見たことない」、この諺を皆さんは聞いたことがありますか。「今度こそ」とか「今度は必ず」といった約束は当てにならず、言い逃ればかりして実行しない人に対して…
 - 
「向陵中学校進学」か「私立中学校受験(道内)」か
こんにちは!円アカです! 今日は、保護者様に「向陵中」か「私学受験(道内)」か、よく聞かれる内容についてお話をしたいと思います。 向陵中学校はレベルが高く通知表を取りにくいので、私立中学校の…
 - 
中学部の北海道学力コンクール(2023年度第1回/4月実施)得点結果
こんにちは!円アカです! 4月15日(土)に道コンの個人成績表が返ってきましたので、まずは中学部の主な実績をご報告したいと思います。 中1 南高・北高合格コース 5教科 向陵中(学校内…
 - 
優先順位をつけよう!
こんにちは!円アカです! 早速ですが、芦田愛菜さんを皆さんはご存知でしょうか。テレビで見かけることのない日がないくらい有名ですよね。芦田さんは、慶應義塾中等部に入学をして、慶應義塾女子高等学校…
 - 
札幌公立TOP5校を目標にする小学生・中学生に必要な意識とは
こんにちは!円アカです! 円アカは4月6日から新年度の授業が始まりました。今回は年度初めをいうことで、札幌公立TOP5校を目標にしている小学生・中学生が、日常の勉強をするときにどういうことを意識し…
 - 
高校生の模擬試験(河合塾:全統模試)から見る、小学生と中学生の英語の勉強のスケジュール
こんにちは!円アカです! 北海道公立高校入試の合格発表が3月17日(金)にありましたが、今回は高校生の模擬試験(河合塾:第1回全統模試・高1)の出題内容から、「中3が終わる3月まで」にどの程度…
 




