-
勉強は「小学生」から「やったもん勝ち」
こんにちは。円アカです。 今年も北大の「都道府県別入学者割合」が出ました。この情報は、北大のホームページの『大学案内誌「Be ambitious」』から確認をすることが出来ます。北大の都道府県…
-
大学共通テストから見る「思考力・判断力・表現力」の必要性
こんにちは!円アカです! 今回は、「思考力・判断力・表現力」についてお話をしようと思います。この「思考力・判断力・表現力」は、学習指導要領が変わってから、よく聞く言葉だと思いますが、これは具体…
-
「スタート」と「習慣」が重要
こんにちは。円アカです。夏休みに入り、高校受験、大学受験の志望校が見えてくる時期になりますが、今回は、札幌公立TOP5校に進学した生徒(高校生)と進路の話をしたときのお話をしたいと思います。 …
-
道コン(1) 発展編(小6)の結果が出ました!小学生のご家庭はぜひお読みください!
こんにちは!円アカです! 今回は「道コン(1) 発展編」の個人成績表が返ってきましたので、そのご報告をさせていただきます。 まずは以下の表をご覧ください。 この道コンは、概ねですが、道内の…
-
駿台中学生テストの結果が出ました!
こんにちは!円アカです! 6月11日(日)に受験した駿台中学生テストの結果が出ました。3科合計(国・数・英)で、中1では「3名」、中2では「1名」の北海道順位40位以内を輩出することができました…
-
第1回定期テスト(向陵中/6月実施)の得点結果(判明分)
こんにちは!円アカです! 中1・中2の定期テストのクラス平均点が出揃いましたのでご報告させていただきます!詳細は下記の表をご覧ください! 向陵中は内申点を取りにくいという話をよく耳にしますが、定…
-
みんなが知っているような企業に就職する人ってどういう大学の出身?
こんにちは!円アカです! 今回は毎年お話をさせていただいていますが、「価値ある大学 就職力ランキング」から毎年一部抜粋をして掲載をしている「有力企業が評価するいい人材が育つ大学 総合ランキング」…
-
小学生のご家庭は必見です!中1、スタートダッシュ大成功!
こんにちは!円アカです! これから夏期講習会のシーズンになってきますが、小学生のご家庭で、これから学習塾をお探しの方がいらっしゃると思いますので、先日、中学部で実施したサピックスオープンの結果…
-
やはり「自分の心のコントロール」が非常に重要!
こんにちは!円アカです! 皆さんは1日にどの程度スマホを使っていますか?「スマホの使用時間」と「学習効果の関係」について、以前にブログに書いたことがありますが、改めてお話をさせていただこうと思…