-
バランスの取れた英語力を身につけるために
こんにちは、円山アカデミーの飯島です。 これまでの3回の記事の中で、北海道の英語教育の危機・英語教育の現状と変化について見てきましたね。 これらをふまえた上で、お子様が英語力を身につけるた…
-
実は語彙力こそ足りていない!?
こんにちは、円山アカデミーの飯島です。 前回は、中学生が「話す」ことが苦手というのは正しくない、というお話でした。 今回は語彙力が大事!ということをお伝えしたいと思います。 研究によれば、19…
-
日本人はコミュニケーション英語が苦手ってホント?
こんにちは、円山アカデミーの飯島です。 前回は道産子の英語力の危機的状況についてお伝えしました。よく北海道民はおおらかと言われますが、あまりのんびりと構えていられる状況でもないようです。 では、…
-
北海道の英語教育は全国で最低ランク!?
こんにちは、円山アカデミーの飯島です。 2020年度から英語教育に大幅な変更があることは皆様ご存知ですよね。小学3年生から外国語活動、そして5年生から教科として英語が導入されます。 では身…