-
夏期講習会の2クール目に入りました!
夏期講習会の2クール目に入りました! こんにちは! 円アカの見上です! 講習会の前半の日程で実施されている小3と小5の日程が概ね終了しました! 本日(30日)より後半の日程の学年である小4、小…
-
作文講座が開講されました!
こんにちは! 円アカの見上です! 7月29日より作文講座が開講されました! PISA調査(OECDの生徒の学習到達度調査)では、読解力においては、全体の平均よりは高得点のグループに位置するが、点数、順…
-
夏期講習会がスタートしました!
こんにちは! 円アカの見上です! 夏期講習会が7月22日(木・祝)より、小3、小5からスタートしました! 小3(あと1名)、小5(あと2名)は定員間近の学年です。 3周年記念キャンペーンも実施して…
-
作文講座の詳細が決定しました!
こんにちは! 円アカの見上です! 作文講座の詳細が決定しましたのでご連絡させていただきます! 作文講座概要 ・日程 ・対象学年 小4~中2 ・費用 無料 ・持ち物 筆記用具、ノート、…
-
今年も「作文講座」を実施することが決定しました!
こんにちは!円アカの見上です! 開校以来、実施している講座です! この講座で作成した作品は朝日学生新聞社が主催する「ニュース作文コンクール」に出展をしますので、コンクールという目標を決めて作品を作成し…
-
将来、就職活動の時に評価される大学ってどこ?
こんにちは!円アカの見上です! 早速ですが、下記の表をご覧ください。 この表をご覧になってどうでしょうか。 様々なご意見・ご感想を持たれたことと思いますがやはり偏差値60以上の大学が大半を占めていると…
-
円山アカデミーが学習塾として一番大切にしていること
こんにちは!円アカの見上です! 今日は円アカが塾として一番大事に考えていることをお話ししようと思います。 早速ですが、今現在、北大の道内出身者の占有率は約30%で、高校卒業後の地元志向がかなり強い…
-
北海道公立高校入試に「思考力・判断力・表現力」が令和4年度(現中3)から出題されます!
こんにちは!円アカの見上です! 今年度より円アカの講師になりました!よろしくお願い致します! 早速ですが、みなさん知っていましたか? 現中3が受検する北海道公立高校入試から「思考力・判断力・表現力」が…
-
夏期講習会の受付を開始しました!3周年記念キャンペーンも実施しています!
お久しぶりです!円アカの飯島です! 夏期講習会の受付を開始しました! あと数名で定員になる学年もございますのでお早目のお申し込みをおすすめいたします! また、3周年記念キャンペーンも実施しています! …
-
新入会生を受付中です!新学期が4月5日(月)よりスタートします!
お久しぶりです!円アカの飯島です! 今現在、円アカは春期講習会を実施しており、道コンに向けて授業を展開しております! 春期講習会が終了すると2021年度の通常授業がスタートします! 入会をご検討されて…